2009年01月28日
姫のお手伝い!!
今日の夜ご飯は我が家の姫もお手伝い!
年少さんなんで危なっかしいですが・・・。

好奇心旺盛で何でもやりたがります。(^^ゞ
こういうの見ると女の子っていいなぁ~~~って思いますね。
それを見ていた次男くん。
「俺もお風呂掃除のやり方教えて!!」
お手伝いをやる気になってくれました。(笑)
なかなかいい効果です。(^_-)-☆
姫がお手伝い中に何か食べてるの見て
「ああ!つまみ食いしてる!!」って私が言うと
「あ~じ~み!!」って・・・。(爆)
お母さんがそう言ってるんだろうなぁ・・・。(>_<)
2009年01月25日
後藤選手が来てくれた!!
我が家の息子たちが所属するリトルに西武ライオンズの後藤選手がきてくれました。
後藤選手はこのリトル出身ということで毎年来てくれてます。
地元の新聞も取材に来てたそうで、私はうちの姫の幼稚園の参加会に行ってたので会えませんでしたが、長男は後藤選手にバッティングの指導をしてもらったと喜んでました。
今日もシニアの方に来てくれるということで元気に出かけて行きましたがしばらくしてかみさんからメールが・・・。
「今日の新聞に昨日の写真が出てるんだって!!しかも写真は長男!!!」
早速、新聞をチェック!!

おお!間違いなく長男!!\(◎o◎)/!
これはいい記念になります!!(*^_^*)
後藤選手ありがとうございました。
来年からは天草に行くんで会えないけど最後にいい思い出ができました。
後藤選手はこのリトル出身ということで毎年来てくれてます。
地元の新聞も取材に来てたそうで、私はうちの姫の幼稚園の参加会に行ってたので会えませんでしたが、長男は後藤選手にバッティングの指導をしてもらったと喜んでました。
今日もシニアの方に来てくれるということで元気に出かけて行きましたがしばらくしてかみさんからメールが・・・。
「今日の新聞に昨日の写真が出てるんだって!!しかも写真は長男!!!」
早速、新聞をチェック!!

おお!間違いなく長男!!\(◎o◎)/!
これはいい記念になります!!(*^_^*)
後藤選手ありがとうございました。
来年からは天草に行くんで会えないけど最後にいい思い出ができました。
2009年01月24日
野球少年の母の味方!!(笑)
野球に限りませんがスポーツをやってる子供を持つ母の悩みは洗濯・・・・。
特にソックスは洗っても洗っても汚れがとれませんよね・・・。
でもこれなら大丈夫!!

ソックスの底の部分が最初から真っ黒!!(爆)
これなら茶色い汚れが目立たない~~~~!!
っとかみさん大喜び・・・・・。(>_<)
この商品考えた人は主婦の心がわかってるんでしょうね。(笑)
詳しくはこちらをどうぞ↓↓
らくらくお洗濯!!汚れが目立ちにくい!!!Rawlings(ローリングス)☆3足組アンダーソックス【ジュ...
特にソックスは洗っても洗っても汚れがとれませんよね・・・。

でもこれなら大丈夫!!

ソックスの底の部分が最初から真っ黒!!(爆)
これなら茶色い汚れが目立たない~~~~!!
っとかみさん大喜び・・・・・。(>_<)
この商品考えた人は主婦の心がわかってるんでしょうね。(笑)
詳しくはこちらをどうぞ↓↓
らくらくお洗濯!!汚れが目立ちにくい!!!Rawlings(ローリングス)☆3足組アンダーソックス【ジュ...
2009年01月17日
ひなちゃんの日常
この本知ってます?
産経新聞に連載されてる漫画なんですが、とてもあたたかい優しい気持ちにさせてくれる本です!!(*^_^*)
職場でとってる新聞なんで、いつも昼休みに読んでます。
唯一の癒しの時間です。(笑)
本屋でみかけたんで買っちゃいました。
おすすめですよ。o(^-^)o
2009年01月14日
活動中!!
現在、帰省中。
天草で4月の引っ越しに向けて活動中です。
とりあえず、4月から住む家をいろいろと探してます。
天草に住む姉が先に情報を収集していてくれてたので助かりました。
結構、いい物件を見つけたのでこのままそこに決めようかなぁと思ってます。(*^^)v
天草は昔に比べると店は増えたのかなぁと思いますが人は少なくなってるようですね。
もっともっと天草が活気づいて行くとうれしいんですけどね。
やっぱり若い人たちは外に出て行ってしまうんでしょうか?
昔の私のように・・・。(笑)
でもこれまた私のように帰ってくる人も増えるかもしれませんね。
天草関連でネットで検索してみたりすると上天草市が頑張ってる印象を受けます。
天草市も負けないように盛り上げていきたいですね。
天草で4月の引っ越しに向けて活動中です。
とりあえず、4月から住む家をいろいろと探してます。
天草に住む姉が先に情報を収集していてくれてたので助かりました。
結構、いい物件を見つけたのでこのままそこに決めようかなぁと思ってます。(*^^)v
天草は昔に比べると店は増えたのかなぁと思いますが人は少なくなってるようですね。
もっともっと天草が活気づいて行くとうれしいんですけどね。
やっぱり若い人たちは外に出て行ってしまうんでしょうか?
昔の私のように・・・。(笑)
でもこれまた私のように帰ってくる人も増えるかもしれませんね。
天草関連でネットで検索してみたりすると上天草市が頑張ってる印象を受けます。
天草市も負けないように盛り上げていきたいですね。
2009年01月11日
一口城主になりました!!
ついにやって来ました。熊本城~~~~~!!
静岡の家を朝7時30分にでて15時ころに熊本城に到着しました。
綺麗になりましたねぇ!前回来たときは休館してたんで入れなかったんですよ。
やっと中まで入ることができました。(*^^)v
ひととおり見てまわって、城主のかみさん(笑)の名札も確認しました。うらやましい~~~~!!(>_<)
っというわけで私も一口城主になることにしました。(笑)
今は名札を連名にできるそうで、私と長男の名前で申し込み。
我が家の長男二人で城主です!!(^0_0^)
その後、天草の実家に移動。4月の引っ越し準備がありますがとりあえずはゆっくりします。
2009年01月09日
やられた!お年玉セールって・・・・・。
この前購入して使ってるリターンティー!!
毎日大活躍中ですが・・・・・・。
今、お年玉セールやってるそうです!!Σ(´д`;)
えぇ~~~~!!この前買ったばっかりなのにぃ~~!!_| ̄|〇
1月31日までやってるみたいです。
今なら送料もなし・・・・・・・。結構デカイよそれ・・・・・。
なんか悔しい~~~

毎日大活躍中ですが・・・・・・。
今、お年玉セールやってるそうです!!Σ(´д`;)
えぇ~~~~!!この前買ったばっかりなのにぃ~~!!_| ̄|〇
1月31日までやってるみたいです。
今なら送料もなし・・・・・・・。結構デカイよそれ・・・・・。
なんか悔しい~~~


2009年01月08日
天てん用加湿器買いました♪♪

今まで天てんの加湿器はあるにはありましたが性能が悪くて
あまり湿度が上がってくれませんでした。
そこでもっといいのはないかと捜し歩いた末に写真の加湿器
を買いました!!
これはペットボトルをそのまま差し込めるタイプで、簡単に
セットが出来ます。
そしてコンセントの所にはタイマーで15分間隔でスイッチ
のON、OFFができるヤツを付けてます。
これで湿度が上がりすぎるのも防げていい感じに湿度が保て
るようになりました!!
これで冬も安心!!よかったよかった!!
2009年01月07日
めざましテレビで熊本城!見ました?
今朝のめざましテレビで熊本城の一口城主が紹介されてましたね。
見た人いますか?
実は我が家にもあるんです。
熊本城の「城主証」

実は2年前に一口城主になってたんです!!
実家から送ってくれたコメに一口城主プレゼントの応募券が付いてて応募したら当たっちゃったんです!!
でもかみさんが謀反を起こして自分の名前で応募してしまったので城主はかみさん・・・。(;一_一)
一国一城の主になるっていう男の夢は儚く消えてしまいました。(>_<)
今はその第2弾をやってるみたいですね。
今度帰ったとき1万円寄付して私も城主になろうかなぁ・・・・・・。
でもお金がない~~~~!!!!!_| ̄|〇
見た人いますか?
実は我が家にもあるんです。
熊本城の「城主証」

実は2年前に一口城主になってたんです!!
実家から送ってくれたコメに一口城主プレゼントの応募券が付いてて応募したら当たっちゃったんです!!
でもかみさんが謀反を起こして自分の名前で応募してしまったので城主はかみさん・・・。(;一_一)
一国一城の主になるっていう男の夢は儚く消えてしまいました。(>_<)
今はその第2弾をやってるみたいですね。
今度帰ったとき1万円寄付して私も城主になろうかなぁ・・・・・・。
でもお金がない~~~~!!!!!_| ̄|〇
2009年01月05日
冬休みの宿題、珍回答~~!!(笑)
長男(小学5年)の冬休みの宿題
かみさんが答え合わせをしてて爆笑したらしいです。
問題は
〇にあてはまる送りがなを書きましょう。
別 〇ない
別 〇ます
別 〇〇。(言い切り)
別 〇〇ば
別 〇よう
ら行の下一段活用です。
答えは
別れない
別れます
別れる。
別れれば
別れよう
になります。
長男の答え
別 に ない
別 れ ます
別 れろ。
別 れれ ば
別 れ よう
「別にない」って・・・(爆笑)
「別れろ」って命令かい!!
他にもこんな珍回答が。
問題 ( )に当てはまる言葉を選び書きましょう。
足を棒にして( たたく )。空手家か!!
あわを食って( うなる )。毒食ったんか!
こおどりして( にげる )。どんな逃げ方だ!!
新年から笑いの耐えない我が家でした。
最後に長男のコメント
「全力でやった。」
(爆笑)ヽ(≧▽≦)丿
かみさんが答え合わせをしてて爆笑したらしいです。
問題は
〇にあてはまる送りがなを書きましょう。
別 〇ない
別 〇ます
別 〇〇。(言い切り)
別 〇〇ば
別 〇よう
ら行の下一段活用です。
答えは
別れない
別れます
別れる。
別れれば
別れよう
になります。
長男の答え
別 に ない
別 れ ます
別 れろ。
別 れれ ば
別 れ よう
「別にない」って・・・(爆笑)
「別れろ」って命令かい!!
他にもこんな珍回答が。
問題 ( )に当てはまる言葉を選び書きましょう。
足を棒にして( たたく )。空手家か!!
あわを食って( うなる )。毒食ったんか!
こおどりして( にげる )。どんな逃げ方だ!!
新年から笑いの耐えない我が家でした。
最後に長男のコメント
「全力でやった。」
(爆笑)ヽ(≧▽≦)丿
タグ :宿題
2009年01月04日
クマシー!お前はしゃべるな!(笑)
この前の次男のワンピースくじの大当たりに続いて、我が家の姫が今度はこれ!↓

クマシーのぬいぐるみを当てました。
去年の夏のギラティナのあとも姫がシェイミーのぬいぐるみ当ててたんで我が家のくじの方程式になってます。(笑)
あとは長男・・・・・・・。いつまで連敗記録がつづくのか・・・。(^_^;)

クマシーのぬいぐるみを当てました。
去年の夏のギラティナのあとも姫がシェイミーのぬいぐるみ当ててたんで我が家のくじの方程式になってます。(笑)
あとは長男・・・・・・・。いつまで連敗記録がつづくのか・・・。(^_^;)
2009年01月03日
星型ピノ発見!!

アイスのピノの星型を発見しました!!
上の写真じゃちょっと分かりづらいけど斜めから見ると・・・。

星型~~~~~~♪♪
やっと本物見れました。(笑)
なんかいい事あるかなぁ~~~~~~~~~~~!!(^_-)-☆
2009年01月03日
天てんvsギガンテス!!

今日の天てん♪♪
正月早々ギガンテスと対決!!


今日、天てん買ったお店に行ってきて天てんの仲間を見てきました。
でもまだすごく小さくて・・・・・。
可愛いんですが、前に天てんの友達を死なせてしまってから小さいカメは怖くなってしまいました。
もう少し成長してくれてたら買いたいんですけどね。(^_^;)
2009年01月03日
初詣@小國神社
初詣に行ってきました。
今年、我が家から恵方にある小國神社。
実は恵方に関係なく毎年同じ神社に行ってるんですが…。(笑)
毎年渋滞するんで早めに出ようと思ってたんですがちょっと遅れてしまい、2.5kmの渋滞・・・。
やっとたどり着いてお参りしました。
帰りには出店で綿菓子やら焼きそばやら・・・。こっちが目的!?(笑)
とりあえず正月イベントはあと書き初めのみ!!
明日にでもしようかな?
初詣後に見たら渋滞は更に5km以上?
ちょっと嬉しかった小市民な自分が悲しかった・・・。(爆)
2009年01月01日
こんな練習はどうかな?

こんな練習方法はどうでしょうか?
身体が小さくてボールに負けてる感じがする長男・・・・。
インパクトの瞬間ボールに負けないようにするために昔、空手をやってた時
使ってたビッグミット登場!!
これでしっかりとボールを捉えることが出来るかな?
長男が野球をやるキッカケになった友達で転校してしまった子から年賀状
が届きました。
むこうでも野球を続けていてしかも4番でファースト!!
負けるなよ長男!!
野球を続けてればまたきっと会えるぞ!その時勝負だぁ~~~!!!